『羽子板展』
ART HOUSE企画 『羽子板展』
2011.1/6-1/18 1/12(水)はお休み 1Fギャラリー
羽子板は女の子のお正月飾、お守りとして受け継がれていると言われていますが、
現在はピンときませんね。
でも羽根突きをすることによって、初正月を祝い、
邪気をはね除け美しく無事成長することを願うという伝統があります!
この羽子板文化を受け継ぎ、たくさんの羽子板を飾り、
邪気をはらって華麗な一年を過ごしましょう。
そんな願いを込めて、たくさんの作家さんに羽子板を作っていただきます。
参加作家
足立真人・新井緑・ありんこ天国・いざわ直子・メイプルマチコ・かわさきみな
Gustav Klim・七條初江・志水恵美・タナベサオリ・谷田有似・chiery
ニシワキタダシ・H@L・wassa ・イトカワエミコ・石川武志・
井ノ上豪・大西美沙希・HOMME・木村幸世・木村まさよ・くのだんご
小枝芳絵・河野里美・酒木光輪・酒巻恵・たなかしん・竹岡かつみ・野仲千尋・
tama-e・キタムラハルコ・サタケシュンスケ・エトウヒサヨ・hossy nakkie・
中根賢治・niji*machi・橋本京子・岩下真悠子・vancola・
日隈みさき・ひろたけいこ・松岡美和・MICAO・やのともこ・
矢野ヒロキ・有果里・中川貴雄・tick 'n' tack・ERI
(順不同)
ギャラリーレポート
2011.1/16
100点並びました。
それぞれのプロフィールには作家さんの今年の抱負も書いて頂いていますので、ご覧くださいね。
立体の羽子板が揃いました。
カフェコーナまで3段ぎっしりと展示。
2011.1/6
おめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願い致します。
お見事ですよ。
100枚近く羽子板が揃いました。
展示が収まるかがちょっと心配でしたが見事に並びました。
3段棚で奥までずらりと並びました。
手描き、立体、コラージュ・・などいろんな工夫がされて、一つ一つが見ごたえたっぷり!。